コロナ自粛の今こそ!子育てにおススメ!子供の自己肯定感を高める方法。

以前から、学校の子供の長期休みなどに使っている、我が家独自の子育て方法をご紹介します。

Tikitokに載せた子育てにおススメの方法を解説した動画を紹介します。
子供には、何でも良いから好きな動画をてもらいます。ただ、私の家では動画を見せるのではなく、その動画の感想を紙に書いてもらいそれを、私にプレゼンしてもらいます。子供は3人いるので誰かがプレゼンしてるときは、ほかの二人には聞いてもらうようにします。その内容が3人ともそれぞれの個性が良く反映されていて、毎回とても面白く聞いています。

@rainbow.ai

コロナ自粛時におススメ!子育てのヒント・「黙らせるために動画を見せてるの?」#コロナ自粛 #コロナで暇 #自己肯定感を高める方法 #自己肯定感 #自己肯定感を高める #自己肯定感低い #コロナ対策 #子育て #子育ての大変さ#子育てあるある

♬ オリジナル楽曲 – user2991773799009 – user2991773799009

注目の動画です。

次男(2020年度小学6年生)のプレゼンの様子です。大人が聞いても参考になると思います。彼は、お金持ちのYoutuberになりたいようです。

@rainbow.ai

続 子育てのヒント②子育てで悩んでいる方は、もちろん、大人も参考になります。「安定なんて求めるな、仕事なんて探すな、チャンスを探せ!人生で大切なことは、学校では教えてくれない。自分で社会に出て知るしかない。好きなことを知り、究めてそれを楽しむ」子育てのヒント#自己肯定感を高める

♬ オリジナル楽曲 – user2991773799009 – user2991773799009

「安定なんて求めるな、仕事なんて探すな、チャンスを探せ!人生で大切なことは、学校では教えてくれない。自分で社会に出て知るしかない。自分が好きなことを知り、それを究めてそれを楽しむ」こんなことを6年生でも、発するようになると言う事です。大人の方でも参考になると思います。

子供の自己肯定感を高めたいるなら是非参考にしてみて下さい。

ママが聞き上手、引き出し上手になることが重要です。

コロナ自粛で、自宅にいる事が多い子供さんたち。Youtubeの動画を見せておけばよい・・・と言う風に、考えてる方も多いと思います。また、時間つぶし、暇つぶしに見せとけばよしと言うようなママも多いようです。
でも、動画を見終った後に感想を聞く事を習慣化するのはおススメです。そして感想をシェアさせるのです。
一度見た動画を、思い出しながら子供さんは自分がどのように感じたかを考えて、自分の言葉で文章を書いたり、言葉を発することになるので、とても感性が豊かな子供になって行きます。

感想をシェアすることを当たり前にする

見終わったら必ずその動画についての感想を聞くようにする事を当たり前にしましょう。そして、出来れば文章で書くように、感想ノートみたいなものを用意して何でも良いから、書いておくと言う事をルールにすればよいのです。
動画が見たければ、感想文を書くと言うようなルールを作って、習慣化すれば良いだけです。

よくある読書感想文のような課題も簡単にこなせるようになります。

子供さんとコミュニケーションを取るきっかけになる

感想を聞く事が出来れば、今、子供さんが何を考えているかとか、感じているかをママが簡単にわかるようになります。
文章に出来る(=自分の考えを言語化する)と言う事は、ママ以外の方とのコミュニケーションを取ることも出来るようになります。

動画でなくても絵本でもテレビアニメでもOK

動画だけでなく、小さいお子さんならテレビアニメや、絵本の読み聞かせでもOKです。読んで聞かせてだけで終わらせず、感想を聞く(シェアさせる)事を習慣化するだけです。